このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

似顔絵/オリジナルイラストと
こだわりのドリップバッグコーヒー

ハウズイットゴーイング?つながるイラスト

あたたかなイラストとこだわりのコーヒーで
特別な時間をお届けします

はじめまして
ハウズイットゴーイング?つながるイラストです。
当店は似顔絵/オリジナルイラストの
イラスト制作をしています
本日は空soraオーナー様の
ご利用体験を
ご紹介させていただきます。

ドリップバッグコーヒー
「オリジナルイラスト」
空soraオーナー様ご利用の体験
イラスト納期:3週間 コーヒー納期:10日間

今回ご利用の目的を教えてください

夢はカフェを開くこと
今の現状でカフェスタイルをしたいと考えた時、
オンラインショップを運営しているなら、
オンラインカフェのオープンならできる。

いろんな方との繋がりがあったからこそ
オンラインカフェをオープンしたくなりました。

これからECが時流で形をかえつづけるように、
カフェスタイルもどんどん進化させて
自分のスタイルを作りたいと思いました。

気に入ったところは?

何度も修正をかけたにも関わらず対応してくださって
私の思い描いたイラストにしあげていただきました。
オンラインカフェオープンにあった、この時期にあった、
おやまで飲んでもらいたい気持ちがイラストで表せてもらえたところ。

こだわりポイントを教えてください

コーヒーを飲むのも楽しみだけど
パッケージのイラストを飾っておきたい、
おやまに持っていきたいと
思ってもらえたら嬉しいなと思いました。

おやまの仲間と一緒に飲みたいなと
思ってもらえたらいいな。

オンライン茶話会、イベント開催など
ワクワクがいっぱいです。

TAMBA Select/空sora 様

未来農業のかたちプロデュース/いくつになってもワクワクする農業のかたち一緒に見つけませんか
空soraは、ワクワクする未来のかたちをプロデュース。
人、物、その他全てにおいて必ずある未来のかたちを見つけ出し、
あなたの人生を楽しく、ワクワクする人生を、
いくつになっても持ち続けてもらいたい!
そんな思いでプロデュースさせていただきます。
また、私自身も物作りをする事から、
ステキな物作りの匠の品をセレクトし販売しています。
また魅力ある丹波のステキをみなさまへお届けしてまいります。

SHOPより

空sora様

この度はご利用
ありがとうございました!
いつもアイデアいっぱいでお話を伺っていると
ワクワクが伝わって元気になるSHOP様です。
匠のこだわり商品や
空sora様わくわくコラボ
是非みなさまSHOPページご覧くださいませ。


基本の流れ&今回の体験

イラスト制作の流れ

制作の流れ:①ヒアリング

<基本の流れ>
オンライン(ZOOMやLINEビデオ通話など)で行います。①ご利用の目的②ご予算③ご利用予定日(納品希望日)④ラフをお伺いします。ヒアリングは大切なはじめの一歩と考えております。「こんな風に仕上げたいなぁ」「こんな方にお届けしたい」いろいろお話聞かせてくださいね。似顔絵利用をご希望の方は、SNSで過去投稿もご参照ください。インスタグラムはこちら

■今回の体験■
兵庫県丹波にある黒井城跡でのコーヒー体験をお伺いいたしました。黒井城跡はハイキングコースで幅広い年代の方が楽しまれているようです。雲海のすてきなお写真も拝見しました。おやまのてっぺんで飲むコーヒーは味わいも格別だそうです。イメージ画像も一緒に確認して、お打ち合わせでワクワク!

制作の流れ:②イラスト確認1回目:ラフ・構図確認

<基本の流れ>
ラフ確認です。「イラストの向きや大きさのバランス」「文字の位置」「イラストタッチ(マンガ風や絵本のような、ナド)」制作でできるだけ後戻りしないように、1つ1つ確認をさせていただきます。ラフ提出後、修正をかけられます。修正1回は料金内です。このタイミングで詳しく教えてください。■基本的にはモノクロの提案ですが色付き希望の場合はベタ塗や効果を確認する程度です。

■今回の体験■
前回のヒアリングで・赤井直正・明智光秀・春日局・イメージカラー・赤・青・黒井城跡のピクニック・集合写真、コーヒーでホッとしている、季節ごとのパッケージなど複数のキーワードがありました。制作スケジュールをご相談。この段階のやり取りで【おやまのコーヒー】という言葉を軸に、「おやま」「さくら」「コーヒーカップ」の3種類を描くことが決定しました。

制作の流れ:③イラスト確認2回目:線画決定

<基本の流れ>
ラフが決定しましたら、より詳細に決めていきます。修正が入ったものは2パターンでお選びいただけるように描いていきます。(当SHOP使用機材はクリップスタジオです。こちらの表現ツールからご提案です)

■今回の体験■
「おやま」では雲の形のパターン、お山の塗りの部分の確認。「さくら」では人物、さくらの色味(分量)の確認、「コーヒーカップ」は”手で包み込んだ形で自分側から”  というご指定の中で参考画像を再度送るなどして確認をさせていただきました。

制作の流れ:④イラスト確認3回目:仕上げ

<基本の流れ>
いよいよ仕上げです。今まで伺ったご意見を盛り込んで仕上げていきます。
微調整で修正対応できるものもありますが、全体を修正するものに関しては追加オーダーいただくものがございます。

■今回の体験■
3種のデザインのバランスをとって再度色味の微調整を行いました。ドリップバッグコーヒーのパッケージになったイメージも出来るようにプレビュー画面でもご確認いただきました。

制作の流れ:⑤ドリップバッグコーヒー発注

<基本の流れ>
コーヒー25個以上から1つ刻みでご注文可能です。ご注文個数を教えてください。■ドリップバッグコーヒーの袋2種から1つお選びください(白地かクラフト地) ■コーヒーのお味3種から1つお選びください(ライトミックス・ダークミックス・ディカフェ)■到着時間帯をお選びいただきます(配達はクロネコヤマト便です) ■発送先住所ご連絡先お伺いします。 ■発注後約10日間で納品です。

■今回の体験■
<おススメ!!スペシャルティコーヒー専門店
THE COFFEESHOPさんのドリップバックコーヒー>
東京都渋谷区富ヶ谷に店舗があるTHE COFFEESHOPさんに発注をさせていただきます。こだわりのコーヒーを丁寧に焙煎。1つ1つ手作業でドリップバッグコーヒーにしています。WEBサイトではこだわりのコーヒーをより詳しく知ることが出来ます。おしゃれなイラストパッケージも沢山ありますよ♪こちらも是非ご覧くださいね。 THE COFFEESHOPさんオンラインSHOP

制作の流れ:⑥イラストデータ納品

<基本の流れ>
制作したイラストデータ・納品詳細PDFをメールや共有フォルダで納品いたします。■納品画像詳細 1080px × 1080px、解像度350dpi<JPG、PNG、PDF>での納品です。納品データは印刷物、アイコンなどご利用くださいませ。著作権は放棄しておりません。画像そのものの再配布は出来ません。グッズ販売など商用利用の方はご連絡くださいませ。

■今回の体験■
お申込み代行で発注後、共有フォルダで納品させていただきました。、その後、メールでも何回かに分けて添付でお送りさせていただきました。

選べるイラスト制作

お顔、描きます!
お顔のみ2,000円(税込)
コーヒーパッケージご利用の方はポイント2倍で
専用WEBチケットご案内いたします
【納品詳細】画像データ(jpg・png)
【納期】約3週間程度~
商品ページはこちら
過去作品をパッケージに
2022年10月まで0円
インスタ、ミンネなどでアップされている
ふかき制作分イラストを
パッケージにアレンジ。
【納品詳細】画像データ(jpg・png)
【納期】約1週間程度~
辞書を引いて絵を描く インスタページはこちら
ミンネギャラリーはこちら
過去作品をパッケージに
2022年10月まで0円
インスタ、ミンネなどでアップされている
ふかき制作分イラストを
パッケージにアレンジ。
【納品詳細】画像データ(jpg・png)
【納期】約1週間程度~
辞書を引いて絵を描く インスタページはこちら
ミンネギャラリーはこちら
オリジナルイラストは
ラフあり:3,000円~
ポイント付与あり 納期3週間程度~
お見積りいたします。
※現在ラフなしは制作しておりません。
ご了承くださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。
いかがでしたか?
制作過程では基本の流れの中から
お一人お一人に合わせて
ご提案させていただきます。
コーヒー好きな方に特別な時間を
お届けできれば幸いです。

【ツクツクお問合せフォーム】
即日~24時間以内にご連絡いたします。
お見積り、納期確認、ご不明な点
お問合せくださいませ。


ハウズイットゴーイング?
つながるイラスト

【アート】【つながる】をキーワードに
生き生き活気づく日々を願って活動中!
オンラインショップ
https://tsuku2.jp/hows_oekaki

各種SNS etc


ECサイトに出店をお考えの方へ

ツクツクショップは、
お店の繁盛に欠かせない要素を
機能モジュールに分けて用意した
ウェブサービスです。